【最大90%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第一弾開催中!4/24(木)まで限定『ガンダムTHE ORIGIN』『午後の光線』『AIとコミュニケーションする技術』『Notionライフハック』など人気&実用書が超特価 今すぐチェック▶

WMI Performance Adapterとは?パフォーマンスデータを提供する補助サービスの役割と設定方法

WMI Performance Adapterは、Windowsの管理機能であるWMI(Windows Management Instrumentation)を通じて、アプリケーションやツールに対してパフォーマンスデータを提供する役割を持っています。普段は目立たない存在ですが、一部の管理ツールやスクリプトで必要となることがあります。本記事では、その概要や設定方法、トラブル時の対処法までをわかりやすく解説します。


目次

サービスの基本情報

サービスの概要

  • サービス名:WMI Performance Adapter
  • 実行ファイルwmiapsrv.exe
  • 初期スタートアップの種類:手動
  • サービス名(表示名):WMI Performance Adapter
  • サービス名(内部名):WmiApSrv
  • 依存関係:RPC(Remote Procedure Call)

主な用途と機能

  • WMIを経由してパフォーマンスカウンターのデータを外部に提供
  • パフォーマンスモニターや一部の監視系アプリケーションでのデータ取得を補助
  • WMI経由のクエリで取得できる統計情報の精度向上に寄与

サービスの設定方法

WMI Performance Adapterのスタートアップの種類で手動になってることチェックする画像

有効化や無効化の手順

有効化する場合

  1. Win + Rservices.msc を入力してEnter
  2. 「WMI Performance Adapter」を探してダブルクリック
  3. 「スタートアップの種類」を「手動」または「自動」に設定
  4. 「開始」ボタンをクリックしてから「OK」をクリック

無効化する場合

  1. 同様に services.msc を開く
  2. 「WMI Performance Adapter」をダブルクリック
  3. 「スタートアップの種類」を「無効」に設定し、「停止」ボタンをクリック

推奨設定とその理由

  • 通常の利用では「手動」のままで問題なし
  • WMIを使用するアプリケーションやスクリプトを使用する場合は「自動」に設定すると安定
  • パフォーマンスへの影響が小さく、必要なときだけ起動される設計

よくあるトラブルと対処法

トラブル事例

  • WMI経由でのパフォーマンスカウンターが取得できない
  • PowerShellや外部監視ツールでエラーが出る(例:Invalid class)
  • イベントビューアーに「WMIサービスに接続できません」などの警告が出る

解決手順

  • サービスが起動しているか確認
    services.msc で「WMI Performance Adapter」が「実行中」になっているかチェック
  • WMIリポジトリの再構築 winmgmt /verifyrepository winmgmt /salvagerepository
  • パフォーマンスカウンターの再構築 lodctr /R
  • WMI関連イベントログの確認
    → イベントビューアー → アプリケーションログで「WMI」や「WinMgmt」を確認

関連サービスや補足情報

  • Windows Management Instrumentation(Winmgmt):WMIのコアサービス
  • Performance Logs & Alerts:パフォーマンスログの記録とアラート管理を行うサービス
  • Remote Procedure Call(RPC):多数のWindowsサービスが依存する基盤サービス

FAQセクション

Q1:このサービスを常時有効にしておく必要はありますか?

→ 必須ではありません。WMIを利用するアプリケーションを頻繁に使う場合を除き、「手動」のままで十分です。

Q2:このサービスを無効にすると何が起きますか?

→ WMI経由でパフォーマンスデータを取得するツールやスクリプトが正常に動作しなくなる可能性があります。ただし、一般的なPC操作には影響しません。


関連リンク


まとめ

  • WMI Performance AdapterはWMI経由でパフォーマンスデータを提供する補助サービス
  • 通常は「手動」のままで問題なしだが、監視ツール利用時には「自動」がおすすめ
  • WMIやパフォーマンスカウンターに不具合が出た際はサービス状態やWMIリポジトリの修復を検討

Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次