【最大65%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第2弾開催!「片田舎のおっさん剣聖になる」「方舟」「逆行した悪役令嬢」「悪役令嬢の中の人」「イシューからはじめよ」など人気書籍が多数対象。5月8日まで、詳細はこちら▶

VPNポート開放の方法と確認手順

自宅やオフィスでVPNを利用する際、VPN接続が安定して機能するためには、該当するポートが正しく開放されていることが重要です。Windows 11では、ファイアウォールの設定やルーターでのポート転送設定を通して、VPN用のポートを開放することができます。

本記事では、VPNポートの開放方法とその設定が正しく反映されているかを確認する手順を、実際の操作例を交えながら解説します。

目次

はじめに

VPN接続を行うと、外部から自宅やオフィスのネットワークへ安全にアクセスすることができます。しかし、接続が不安定だったり、全く繋がらなかったりする場合、使用するポートが閉じている可能性があります。まずは、どのポートがVPN接続に使われるのかを確認し、そのポートを正しく開放することが大切です。ここでは、Windows 11上での作業と、ルーターでの設定の違いについても触れていきます。

VPNポート開放の基本設定

多くのVPNサービスでは、標準的に特定のポート(たとえば、UDPのポート500や4500など)が使用されます。これらのポートが、Windows 11のファイアウォールやルーターでブロックされていると、VPN接続ができなくなります。まずは、以下の手順でVPN用ポートの開放を行いましょう。

Windows 11のファイアウォールでの設定

ファイアウォールとネットワーク保護の設定画像
  1. 設定画面の起動
    画面左下のスタートメニューから「設定」を開き、「プライバシーとセキュリティ」を選択します。次に、「Windows セキュリティ」から「ファイアウォールとネットワーク保護」に進みます。
  2. 新しいルールの追加
    詳細設定画面に移動し、「受信のルールの追加」を選びます。ここで、VPN接続に使用するポート番号(例:500、4500)を指定し、通信を許可するルールを作成します。名前には「VPNポート開放」と入力しておくと後から確認しやすくなります。
  3. 設定の保存と確認
    作成したルールが一覧に表示され、対象のポートへの通信が許可されていることを確認します。これにより、Windows側でのブロックは解除されます。

ルーターでのポート転送設定

Windows側の設定に加え、家庭用ルーターやオフィスのネットワーク機器でもポート転送の設定が必要です。以下の手順で確認してみましょう。

  1. ルーターの管理画面にアクセス
    ルーターのIPアドレスをブラウザに入力し、管理画面にログインします。初期設定のままの場合、ログイン情報はマニュアルに記載されています。
  2. ポート転送(または仮想サーバー)の設定
    VPNに使用するポート番号(例:500、4500)を、VPNサーバーが動作しているパソコンの内部IPアドレスに転送するよう設定します。これにより、外部からのVPN接続要求が正しく内部のVPNサーバーに届きます。
  3. 設定の保存と再起動
    ルーターの設定を保存し、必要であればルーターを再起動して設定が反映されたか確認します。

設定確認の手順

ポートが正しく開放されているか確認するため、以下の方法を試してみてください。

  • コマンドプロンプトでの確認
    Windows 11のコマンドプロンプトを管理者として起動し、以下のようなコマンドを実行します。 netstat -an | findstr "500"
    netstat -an | findstr "4500"
    これにより、対象のポートが「LISTENING」と表示されれば、開放されている状態です。
  • 外部ツールの利用
    オンラインのポートスキャナーを利用して、外部から見たときにポートが開放されているかどうかもチェックできます。

ポイント

従来の設定方法では、ファイアウォールの設定やルーターのポート転送設定を個別に確認する必要がありました。しかし、以下の点で今回の手順は効率的です。

  • 統合的なアプローチ
    Windows 11のファイアウォール設定とルーターの設定を組み合わせることで、システム全体としてVPN接続の安定性を確保できます。
  • 自動化の可能性
    ファイアウォールの設定やコマンドプロンプトでの状態確認をスクリプト化することで、定期的なチェックやトラブルシューティングの手順を自動化できます。
  • 安全性と利便性の両立
    必要なポートのみを開放することで、不要なリスクを避けつつ、快適なVPN接続環境を維持できます。

まとめ

VPNポートの開放と確認は、安定したVPN接続を実現するための基本作業です。Windows 11のファイアウォール設定とルーターでのポート転送設定を適切に行うことで、外部からの接続が正しく内部のVPNサーバーに届くようになります。今回紹介した手順を参考に、必要なポートの開放と状態確認を行い、快適なVPN環境を構築してください。

この記事が、VPN接続に関するトラブルの解決や安全なネットワーク環境の実現にお役立ていただければ幸いです。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次