\\ Amazon 在庫処分セール 掘り出し物をチェックしよう //

【Windows11】スクリーンセーバーの設定をして他とは違うパソコンにしよう

Windows11のスクリーンセーバーの設定について紹介します。

ブラウン管ディスプレイは静止画などの同じ画像や映像を長時間表示していると、ディスプレイに焼きつきを起こしてしまうことがありました。

そのディスプレイの焼きつきを防ぐために使われた機能がスクリーンセーバーとなります。

現在は液晶ディスプレイが主流のためスクリーンセーバーが使われないことが多いです。

panda

Windows11ではスクリーンセーバーの機能は標準でOFFになってます

ログオン前のスクリーンセーバーのレジストリを使った編集方法については下記のMicrosoftページを確認ください

この資料には、レジストリの編集方法が記載されています。万一に備えて、編集の前には必ずレジストリをバックアップし、レジストリの復元方法を理解しておいてください。バックアップ、復元、および編集方法の詳細を参照するには、以下の「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。

Windows でログオン スクリーン セーバーを変更する方法|Microsoft

Windows11をWindows10のように使用するにはフリーソフトが必要です。下記の記事で設定方法を説明します。

目次

スクリーンセーバーの設定

画像メインでスクリーンセーバーの設定を紹介します。簡単なのですぐに覚えられます。

STEP
個人用設定
  1. デスクトップ上で右クリックします。
  2. 個人用設定をクリックします。
STEP
ロック画面
  1. 個人用設定で画面をスクロースします。
  2. ロック画面をクリックします。
STEP
スクリーンセーバー
  1. ロック画面の設定でスクロールします。
  2. スクリーンセーバーをクリックします。
STEP
1.スクリーンセーバーの設定
  1. スクリーンセーバーで設定します。
STEP
2.スクリーンセーバーの設定
  1. スクリーンセーバー(S)

・(なし)
・3D テキスト → 設定項目有
・バブル
・ブランク
・ラインアート
・リボン
・写真 → 設定項目有

panda

以降のスクリーンセーバーの設定は「3D テキスト」と「写真」を紹介します。

STEP
スポンサーリンク
STEP
3.スクリーンセーバーの設定
  1. スクリーンセーバー(S)を選択して設定をクリックします。
STEP
4.スクリーンセーバーの設定
  1. 「テキスト」や「アニメーション」、「表面のスタイル」が変更可能です。
STEP
5.スクリーンセーバーの設定
  1. スクリーンセーバーで写真を選択して設定をクリックします。
STEP
6.スクリーンセーバーの設定
  1. ピクチャの参照をクリックします。
  2. ※スライドショーの速度の設定も行えます。
STEP
7.スクリーンセーバーの設定
  1. 写真や画像のフォルダを選択して、オリジナルのスライショーが再生できます。
STEP
8.スクリーンセーバーの設定
  1. 待ち時間」や「再開時にログオン画面に戻る(R)」の設定変更をすることができます。
panda

再開時にログオン画面に戻る(R)」は待ち時間後にスクリーンセーバーが流れてログイン画面に戻ります。

Windows11のスタートメニューをおすすめを非表示にする方法を説明します。よろしければご覧ください。

Tamaglo

最後までご覧いただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

  • URLをコピーしました!
目次