
Windows 11を使っていると、動作が重くなったり、アプリが起動しなくなったりといった不調に見舞われることがあります。
そんなときに有効なのが「PCの初期化(リセット)」です。
この記事では、Windowsの設定から初期化する方法を中心に、実行前の注意点やクリーンインストールとの違い、初期化後の操作まで詳しく解説します。
初期化とは?クリーンインストールとの違い

Windowsの「初期化(このPCをリセットする)」は、システムの状態を初期に戻す機能で、以下の2種類があります。
項目 | 初期化(リセット) | クリーンインストール |
---|---|---|
実行方法 | 設定アプリまたは回復環境から実行 | USBメディアから手動で実行 |
データ保持 | 選択可能(保持 or 削除) | すべて削除・再構築 |
難易度 | 低(初心者向け) | 中〜高(やや上級者向け) |
所要時間 | 約30分〜1時間 | 約1時間〜 |
「設定アプリから簡単に実行できる」「OSの再インストール不要」なのが初期化の大きな特徴です。
初期化を行う前に確認すべきポイント
初期化は強力な機能ですが、実行前にいくつかの準備をしておくと安心です。
- 重要なファイルはバックアップしておく(削除オプション選択時)
- Microsoftアカウントのパスワードを確認
- 必要なアプリやライセンス情報を控えておく
- 外付けストレージや周辺機器は一度取り外す
⚠「個人用ファイルを保持」してもアプリや一部の設定は削除されるため、バックアップは推奨です。
【方法1】設定アプリから初期化する手順

Windowsの設定アプリから、次の手順で初期化できます。
- スタート →「設定」→「システム」→「回復」を開く
- 「このPCをリセット」の横にある「PCのリセット」をクリック
- 「個人用ファイルを保持する」または「すべて削除する」を選択
- 「クラウドから再インストール」または「ローカル再インストール」を選択
- 内容を確認し、「リセット」をクリック
▶ 個人用ファイルを保持する場合
- ドキュメントや画像などのユーザーデータは残ります
- アプリや設定はすべて初期状態に戻されます
▶ すべて削除する場合
- ドライブ内のすべてのデータ・アプリ・設定が削除されます
- トラブルが深刻な場合はこちらがおすすめです
「ローカル再インストール」は速く、「クラウド再インストール」は最新イメージでの復旧が可能です(インターネット環境が必要)。
【方法2】回復環境(WinRE)から初期化する方法

PCが正常起動できない場合は、「回復環境(WinRE)」から初期化できます。
手順
- Windows起動時に電源ボタンを2〜3回強制オフ→オンを繰り返し、回復画面を表示
- 「オプションの選択」→「トラブルシューティング」→「このPCを初期状態に戻す」
- 以降は設定アプリと同様に進みます
初期化が進まない/止まるときの対処法
- 電源を接続して安定した状態で実行する
- 外付けデバイスをすべて取り外す
- セキュリティソフトを無効化する
- Windows Updateを事前に完了させる
- 「クラウド再インストール」へ切り替えて再試行する
🛠 それでも進まない場合は、USBメディアによるクリーンインストールを検討しましょう。
初期化後の初期設定と再インストールのコツ

初期化後は以下の手順でPCを再設定します
- Microsoftアカウント/ローカルアカウントの再設定
- Wi-Fi接続とWindows Updateの適用
- 必要なアプリの再インストール(Office、ブラウザなど)
- バックアップからのファイル復元
デバイスマネージャーで「!」マークがないかを確認し、ドライバーの再適用も忘れずに。
よくある質問(FAQ)
- 初期化とクリーンインストールはどちらがよいですか?
軽度な不具合や遅延であれば初期化(リセット)で十分です。
ウイルス感染や環境を完全にリフレッシュしたい場合はクリーンインストールがおすすめです。- 初期化で個人データは削除されますか?
「個人用ファイルを保持する」オプションを選べば基本的に削除されません。
ただし念のため、事前にバックアップを取っておくと安全です。- 初期化が失敗したらどうすればいい?
USBメディアを用いたクリーンインストール、またはPCメーカー提供のリカバリーツールを使用してください。
まとめ:初期化でPCを再生し、快適な環境へ
Windows 11の初期化は、手軽に環境をリフレッシュできる強力な機能です。
不具合や重さに悩んでいる場合は、まず「このPCをリセット」機能を試してみましょう。
- 設定アプリから数ステップで実行可能
- ファイル保持/完全削除が選べる柔軟な選択肢
- 起動できないときは回復環境(WinRE)を活用
- 失敗時にはクリーンインストールという選択肢も
安定したPC環境を取り戻すために、この記事を活用して安全に初期化を行ってください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
関連記事
- クリーンインストール手順|Windows 11 を失敗なく再構築する方法
- 復元ポイントの作成と復元方法|Windows 11の安全対策
- Windows 11でバックアップを取る方法|ファイル履歴とシステムイメージ活用
コメント
※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。