【最大65%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第2弾開催!「片田舎のおっさん剣聖になる」「方舟」「逆行した悪役令嬢」「悪役令嬢の中の人」「イシューからはじめよ」など人気書籍が多数対象。5月8日まで、詳細はこちら▶

生体認証が機能しないときの対処法|Windows 11で顔認証や指紋認証が使えないときの確認ポイント

Windows 11では、サインインやアプリの操作に顔認証や指紋認証が使えるようになっています。
ところが、突然認証ができなくなったり、サインイン画面に切り替わらなかったりすることもあります。設定をいじっていないはずなのに反応しない…という場合でも、いくつかの手順でスムーズに解決できることがあります。

この記事では、生体認証が機能しないときの原因と対処法を段階的に整理しながら紹介します。


目次

サインインに生体認証が使えないときの主な症状

  • 起動時に顔認証や指紋の選択肢が表示されない
  • 認証デバイスは接続されているが反応しない
  • 指を置いても何も起きない、あるいは認識に失敗する
  • 生体認証の設定が消えている、または追加できない

このような場合は、設定やサービス、ドライバーのいずれかに問題があることが多いです。


生体認証が無効になっていないか確認する

サインインオプション(顔認証、指紋認証)などを表示してる画像

まずは設定から機能が有効かどうかを見てみましょう。

  1. 設定 → アカウント → サインインオプション
  2. 顔認証または指紋認証が「使用できません」になっていないか確認
  3. 「セットアップ」や「再登録」が表示されていればタップ

表示されていない場合は、Windows Hello自体が無効になっているか、デバイスが認識されていない可能性があります。


デバイスマネージャーで認識状況を確認する

  1. スタートを右クリック → デバイスマネージャーを選択
  2. 「バイオメトリック デバイス」「イメージング デバイス」などを展開
  3. 認証用のデバイスが表示されているか確認
  4. 黄色の警告マークや「無効」と表示されていれば、右クリックして「有効化」または「ドライバーの更新」

これで正常に認識されていない場合でも、手動で回復できることがあります。


サービスが止まっていないか確認する

顔や指紋などの認証は、Windowsのサービスとも連動しています。

  1. 「Windows + R」で services.msc を実行
  2. 「Windows Biometric Service」を探す
  3. 状態が「停止」なら「開始」をクリック
  4. 「スタートアップの種類」が「自動」になっているか確認

このサービスが止まっていると、認証自体が動作しません。


登録済み情報を削除して再登録する

指紋認証のセットアップする画像

認証精度が下がった、登録時と状態が違うなどで失敗する場合は、一度削除して再登録するのが効果的です。

  1. 設定 → アカウント → サインインオプション
  2. 「顔認証」「指紋認証」の項目を開く
  3. 「削除」ボタンで情報を消去
  4. 「セットアップ」で改めて登録する

眼鏡を外す、指を清潔にするなど、登録時と同じ条件を再現すると認識精度が上がります。


それでも直らない場合は?

  • Windows Update を実行し、最新のセキュリティ更新が適用されているか確認
  • 他のアカウントでログインしても使えない場合は、システムの構成が問題かも
  • 新しいユーザーアカウントを作って登録すると、再構成されて使えることもあります

まとめ

Windows 11で生体認証が使えなくなる原因は、設定だけでなくデバイスの認識やサービスの状態など、複数の要素が絡んでいます。
特に「サービスが止まっている」「ドライバーが無効」などは、意外と見落とされがちなポイントです。

状況に応じて1つずつ確認していけば、再起動せずに解決できることも多いので、ぜひ今回の手順を試してみてください。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次