
Windows 11 24H2では、当たり前のように普通の設定画面から自動ログインを有効にすることができなくなっています。
この記事では、Microsoft 公式情報を元に、レジストリ編集やバッチファイルによる自動ログインの設定方法を解説します。
【Windows11】PIN入力を省略する方法|パスワードだけでログインする設定手順
自動ログインとは
Windows 起動時にユーザー名やパスワードを入力することなく、自動的にデスクトップ画面までログインする機能です。
利用シーン | 例 |
---|---|
自動処理サーバー | Power Automate やタスクスケジューラと連動させる |
KIOSK端末 | サイネージ表示等で自動ログインが必須 |
開発・テスト環境 | PC再起動後もログオンを自動で続行 |
Windows 11 24H2の変更点
Windows 11 24H2 では、netplwiz
によるユーザー選択画面で
「ユーザー名やパスワードの入力を必要とする」のチェックボックスが表示されなくなりました。
これにより、GUIのコントロールパネルでの設定が不可能になっており、以下の二つの方法が有力です。
方法1 レジストリを使って自動ログインを設定

設定手順
Win + R
でregedit
を起動- 下記のキーを開く
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
- 以下の値を設定
| 名前 | 種類 | 値 |
|----------------------|-----------|--------------------------|
| AutoAdminLogon | REG_SZ | 1 |
| DefaultUserName | REG_SZ | ログインするユーザー名 |
| DefaultPassword | REG_SZ | 密語 |
| DefaultDomainName | REG_SZ | ローカルPC名またはドメイン名 |
> ※ DefaultPassword が置かれていない場合、Windows は AutoAdminLogon を無効化します
方法2 バッチファイルで一括設定

レジストリ編集が不安な方や、複数マシンに配布したい場合にはバッチファイルが有効です。
@echo off
set USERNAME=your_user_name
set PASSWORD=your_password
set DOMAIN=%COMPUTERNAME%
reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "AutoAdminLogon" /t REG_SZ /d "1" /f
reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultUserName" /t REG_SZ /d "%USERNAME%" /f
reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultPassword" /t REG_SZ /d "%PASSWORD%" /f
reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultDomainName" /t REG_SZ /d "%DOMAIN%" /f
echo 自動ログインの設定が完了しました
pause
バッチファイルをダウンロードする
以下のZIPファイルには、設定用の .bat
ファイルが含まれています。
ダウンロード後、ファイルを右クリックして「管理者として実行」してください。
🗂 自動ログイン設定バッチファイルをダウンロード(ZIP形式)
必ず心がけてください:このバッチファイルはパスワードを平文で含むため、情報流出に十分な注意が必要です。実行後はファイルを削除し、不要な共有やネットワーク上に置かないようにしましょう。
解除する場合
自動ログインを無効にしたい場合は、以下のレジストリ値を削除または変更します。
名前 | 設定 |
---|---|
AutoAdminLogon | 0 に変更 |
DefaultUserName | 値を削除 |
DefaultPassword | 値を削除 |
DefaultDomainName | 値を削除 |
関連記事リンク
まとめ
Windows 11 24H2 では、安全性を重視した変更により、GUIでの自動ログイン設定が不可能になっています。しかし、公式でも案内されているように、レジストリ編集や Sysinternals ツール、あるいはバッチファイルを使って、今も自動ログインの構築は可能です。
ただし、パスワードを平文のレジストリに保存することは大きなリスクを含んでおり、使用は物理的に安全な環境に限定しましょう。
もし必要なら、不安なユーザーのレジストリへのアクセスおよびネットワーク経由のアクセスを禁止することも検討しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。