【最大65%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第2弾開催!「片田舎のおっさん剣聖になる」「方舟」「逆行した悪役令嬢」「悪役令嬢の中の人」「イシューからはじめよ」など人気書籍が多数対象。5月8日まで、詳細はこちら▶

Windows モバイル ホットスポット サービスとは?Wi-Fi共有機能の仕組みと管理方法

Windowsには、ノートPCやタブレットをWi-Fiアクセスポイントとして機能させる「モバイル ホットスポット」機能が搭載されています。この機能を支えているのが「Windows モバイル ホットスポット サービス」です。

この記事では、モバイル ホットスポット サービスの役割や設定方法、トラブル時の対処法まで詳しく解説します。

目次

サービスの基本情報

  • サービス名:icssvc
  • 表示名:Windows モバイル ホットスポット サービス
  • 実行ファイルsvchost.exe -k LocalSystemNetworkRestricted
  • スタートアップの種類:手動

サービスの概要

Windows モバイル ホットスポット サービスは、PCを仮想Wi-Fiルーターとして機能させ、他のデバイスにインターネット共有を行うためのサービスです。

主な用途と機能

  • インターネット接続のWi-Fi共有機能を提供
  • 通信帯域や接続デバイスの管理
  • 接続時の認証とセキュリティの確保

サービスの設定方法

  1. [設定] > [ネットワークとインターネット] > [モバイル ホットスポット]を開く
  2. 「他のデバイスとインターネット接続を共有する」をオンにする
  3. 必要に応じて、ネットワーク名とパスワードを設定

有効化や無効化の手順

Windows モバイル ホットスポット サービスのスタートアップの種類の設定をチェックする画像

有効化する場合

  1. サービスを開く(services.msc
  2. 「Windows モバイル ホットスポット サービス」を右クリックし「プロパティ」を選択
  3. スタートアップの種類を「手動」または「自動」に設定
  4. 「開始」をクリック

無効化する場合

  1. 同様にサービスのプロパティを開く
  2. スタートアップの種類を「無効」に設定
  3. 「停止」ボタンをクリック

推奨設定とその理由

  • 推奨設定:手動
  • 理由:常に起動する必要はなく、必要なときにだけ有効にすればよいため。起動中はバッテリー消費も増えるため、使わないときは停止を推奨します。

よくあるトラブルと対処法

トラブル事例

  • ホットスポットが有効にならない
  • 他の端末から接続できない
  • 接続後インターネットが使えない

解決手順

  1. ネットワークアダプターの状態を確認
  2. ホットスポット設定をオフ→オンでリセット
  3. Windows Updateを適用して最新状態に
  4. サービスが無効化されていないか確認(services.msc

関連サービスや補足情報

  • Internet Connection Sharing (ICS):ホットスポット時のインターネット共有を補助するサービス
  • ネットワーク接続ブリッジ:複数アダプターの同時使用に関連

FAQセクション

Q1:ホットスポットを有効にしても他の端末が接続できません

A1:ファイアウォールやセキュリティソフトがブロックしている可能性があります。一時的に無効にして確認してください。

Q2:起動時にホットスポットを自動で有効にすることはできますか?

A2:バッチファイルなどを使ってサービスと共有設定を自動化することは可能です。

関連リンク

まとめ

Windows モバイル ホットスポット サービスは、PCを一時的なWi-Fiルーターとして使うための便利な機能を支えるサービスです。頻繁に使用しない場合は手動設定のままで問題なく、必要なときにだけ有効にするのが効率的です。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次