【最大65%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第2弾開催!「片田舎のおっさん剣聖になる」「方舟」「逆行した悪役令嬢」「悪役令嬢の中の人」「イシューからはじめよ」など人気書籍が多数対象。5月8日まで、詳細はこちら▶

Windows Connection Managerとは?自動接続制御を行うネットワークサービスの役割と設定方法【Windows 11】

Windows 11では、Wi-Fiや有線LAN、VPNなどのネットワークに自動的に接続される便利な機能があります。この「自動接続」の裏で働いているのが「Windows Connection Manager」というサービスです。

このサービスは、最適なネットワークを選んで接続したり、不要な接続を切断したりといったネットワーク状態の自動管理を行っています。接続が不安定なときや、自動接続が機能していない場合は、このサービスの状態をチェックすることで改善が期待できます。


目次

サービスの基本情報

  • サービス名:Windows Connection Manager
  • 内部サービス名Wcmsvc
  • 実行ファイルsvchost.exe -k LocalServiceNoNetwork
  • スタートアップの種類:自動

サービスの概要

Windows Connection Managerは、複数のネットワーク接続を監視・評価し、どのネットワークに接続するかを自動で判断するサービスです。

特にモバイルPCやタブレットでは、Wi-Fiやモバイル回線、VPNなど複数の接続手段があるため、それらを最適に管理することで快適な通信を実現しています。


主な用途と機能

  • ネットワークの状態を監視
  • 最適な接続先の自動選択(例:Wi-Fi → 有線LANへの切り替え)
  • 接続・切断の自動制御
  • ネットワークプロファイルの管理
  • 接続の優先順位に基づく判断

サービスの設定方法

Windows Connection Managerのスタートアップの種類のプロパティの画像
  1. Win + Rservices.msc を入力
  2. 「Windows Connection Manager」を探してダブルクリック
  3. 「スタートアップの種類」が「自動」になっているか確認
  4. 状態が「停止中」であれば「開始」をクリックして有効にする

有効化や無効化の手順

有効化する場合

sc config Wcmsvc start= auto
net start Wcmsvc

無効化する場合

一般的には無効化しない方がよいですが、ポリシーなどで接続制御を完全に手動で行いたい場合は以下のようにします。

net stop Wcmsvc
sc config Wcmsvc start= disabled

推奨設定とその理由

「自動」が推奨されます。

  • 通信が安定しない原因になる
  • VPNやWi-Fiの切替えができなくなる場合あり
  • 自動ネットワーク管理機能が無効になるため利便性が低下する

よくあるトラブルと対処法

トラブル事例

  • ネットワーク接続が勝手に切れる
  • 特定のネットワークに自動で接続されない
  • 優先ネットワークに切り替わらない
  • 接続先が記憶されない

解決手順

  1. サービスの状態確認
sc query Wcmsvc
  1. サービスを再起動
net stop Wcmsvc
net start Wcmsvc
  1. 優先ネットワークの設定を見直す

設定 > ネットワークとインターネット > Wi-Fi > 既知のネットワークの管理 から確認

  1. 「WLAN AutoConfig」サービスも確認

このサービスが無効になっていると、Wi-Fi機能自体がうまく動作しません。


関連サービスや補足情報

サービス名役割
WLAN AutoConfig (WlanSvc)Wi-Fiネットワークの検出・接続制御
Network Location Awareness (NlaSvc)ネットワークの種類(パブリック/プライベート)の識別
Remote Procedure Call (RPC)各種ネットワークサービスの動作基盤

バッチファイル例

@echo off
sc config Wcmsvc start= auto
net stop Wcmsvc
net start Wcmsvc
pause

FAQセクション

Q1:このサービスを停止するとどうなりますか?

自動接続が行われなくなり、手動で接続操作をする必要があります。Wi-Fiの再接続やVPN切り替えも正しく機能しない可能性があります。

Q2:VPN利用時に勝手に切り替わるのを防ぐには?

Windows Connection Managerが最適と判断して別のネットワークに切り替えてしまうことがあります。VPNクライアントの設定で自動切断を無効にしたり、ネットワークの優先順位を見直すことで対応できます。


関連リンク


まとめ

Windows Connection Managerは、Windows 11でネットワークの自動接続・切断を判断する重要なサービスです。通信が安定しない、特定のネットワークに接続されないといった問題がある場合は、このサービスの設定や状態を確認することで改善される可能性があります。

「自動」に設定しておくことで、モバイル環境や複数ネットワークが存在する状況でも、最適な通信を維持できます。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次