Windows 11でスクリーンショットを利用する際、保存場所の設定を知っておくと大変便利です。特に、スクリーンショットを頻繁に使う方には、保存先を自分の使いやすいフォルダに変更することで、作業効率がアップします。本記事では、スクリーンショットの保存先の設定方法から、元に戻す手順、さらに設定に関するトラブルシューティングまで詳しく解説します。
Windows 11のスクリーンショット保存先や、保存されない場合の設定方法を解説しています。短時間のチェックにおすすめです!
目次
スクリーンショットの保存先
スクリーンショットの操作方法は「Win」+「PrtSc」キーを同時に押すことで全画面を画像として保存することができます。
その場合は「ピクチャ」→「スクリーンショット」フォルダに保存されます。
また、アクティブウィンドウのスクリーンショットの操作方法は「Win」+「Alt」+「PrtSc」キーを同時に押すことで、アクティブウィンドウを保存することができます。
アクティブウィンドウの保存先は「ビデオ」→「キャプチャ」フォルダに保存されます。
スクロールできます
種類 | 操作方法 | 保存先 |
---|---|---|
スクリーンショット | Windowsキー + PrintScreenキー | ピクチャ → スクリーンショット |
アクティブウィンドウのスクリーンショット | Windowsキー + Altキー + PrintScreenキー | ビデオ → キャプチャ |
※アクティブウィンドウは現在開いている「一番手前のウィンドウ」フォルダなどを指します。
それでは画像を使ってスクリーンショットの保存先の変更を紹介します。
保存先の変更
STEP
フォルダ(エクスプローラー)
- タスクバーなどに固定されているフォルダを起動します。
- ショートカットキーの「Win」+「E」でもフォルダが起動します。
STEP
ピクチャ
- ピクチャを選択します。
STEP
スクリーンショット
- ピクチャ内のスクリーンショットをダブルクリックします。
- スクリーンショットはこのスクリーンショットフォルダに保存されます。
STEP
プロパティ
- フォルダ内の空白箇所で右クリックしてプロパティを選択します。
STEP
移動
- スクリーンショットのプロパティの場所タブを選択します。
- 次に移動を選択します。
STEP
移動先の選択
- 移動先の選択画面が起動します。
STEP
新しいスクリーンショットの保存先
- 新しいスクリーンショットの保存フォルダを指定します。
- 任意のフォルダ名で大丈夫です!
STEP
確認
- スクリーンショットのプロパティでOKを選択します。
STEP
フォルダーの移動
- すべてのファイルを新しいフォルダへ移動しますか?と表示されるため「はい(Y)」を選択します。
- 以上で変更作業は完了です。
STEP
①フォルダ名
- スクリーンショットの保存先を変更すると、任意のフォルダ名がスクリーンショットというフォルダ名に置き換わっているかもしれません。
STEP
②フォルダ名
- 置き換わったスクリーンショットというフォルダ名を任意のフォルダ名に変更しても問題ありません。
rabbit
私の場合はフォルダ名が置き換わってました
保存先を元に戻す
STEP
新しいスクリーンショットの保存先
- 変更後のスクリーンショットフォルダ内で空白箇所で右クリックしてプロパティを選択します。
STEP
標準に戻す
- 新しいスクリーンショットの保存先のプロパティ内の標準タブを選択します。
- 任意のフォルダ名が保存先として指定されています。
- 標準に戻すを選択します。
STEP
フォルダパス
- Windows標準のフォルダパスに戻っています。
- OKを選択します。
STEP
フォルダーの作成
- 標準のスクリーンショットフォルダが無い場合は作成しますか?と聞いてくるため「はい(Y)」を選択します。
STEP
確認
- ファイルをすべて新しい場所に移動しますか?で「はい(Y)」を選択します。
STEP
元の場所に移動
- ピクチャ内にスクリーンショットフォルダが戻ります。
rabbit
保存場所を元に戻すのは簡単だね!
まとめ
本記事では、スクリーンショットの保存先の変更方法を紹介しました。また上記でも触れてますが、変更した後のスクリーンショットの保存先は、変更した人しか分からなくなります。
スクリーンショットを元に戻すには変更後のスクリーンショットのフォルダから「標準に戻す」設定を行う必要があります。注意してください。
Tamaglo
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント