
Windows 11を使っていて「Bluetoothのアイコンが消えてしまった」「設定画面にもBluetoothが見当たらない」と感じたことはありませんか?
本記事では、Bluetoothが突然表示されなくなる原因と、その復旧方法をわかりやすく紹介します。タスクバーの設定確認から完全シャットダウン、高速スタートアップの無効化、ドライバーの再インストールまで、具体的な対処手順をまとめています。
セクション構成
Bluetoothが消えてしまう主な症状
- タスクバーの右下にBluetoothアイコンがない
- 「Bluetoothとデバイス」メニューにBluetoothが表示されない
- デバイスマネージャーからもBluetoothが見つからない
これらの現象は、一時的な不具合やシステムの設定によって発生します。
対策① 完全シャットダウンを試す
Windows 11では、高速スタートアップが有効な場合、Bluetoothデバイスが正しく初期化されないことがあります。
● 完全シャットダウンの手順
- キーボードの「Shift」キーを押しながら「シャットダウン」をクリック
- PCが完全に電源オフになるのを待つ
- 再度起動してBluetoothが表示されるか確認
Panasonic公式サイトでも詳しく解説されています。
対策② 高速スタートアップを無効にする
完全シャットダウンを毎回行うのが手間な場合は、「高速スタートアップ」の機能を無効にすると、常に完全シャットダウンと同等の動作が可能です。
詳しくは関連記事
【Windows11】高速スタートアップの無効化方法|トラブル防止と安定動作
対策③ Bluetoothアイコンの表示設定を確認
Bluetoothがオフになっている、または表示の設定が変更されている可能性があります。
タスクバー設定の確認手順

- タスクバー上で右クリック →「タスクバーの設定」
2.「Bluetoothとデバイス」→「その他のデバイス」→「その他のBluetooth設定」
3.「Bluetoothアイコンを通知領域に表示する」にチェックを入れる
対策④ Bluetoothドライバーを再インストール
ドライバーが破損・不具合を起こしていると、Bluetooth自体が認識されません。
ドライバーの再インストール方法

- デバイスマネージャーを開く
2.「Bluetooth」項目内のアダプターを右クリック →「デバイスのアンインストール」 - PCを再起動すると自動的に再インストールされます
対策⑤ 外付けBluetoothアダプターの導入も検討
Bluetooth機能がハードウェア的に故障している場合は、USB接続のBluetoothアダプターで代用可能です。
おすすめ製品(一例)
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応 パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカ…
どちらもWindows 11対応で、手軽にBluetooth環境を復活させることができます。
まとめ
Windows 11でBluetoothが表示されない・消えてしまった場合は、以下の方法を試してみてください。
- 完全シャットダウンで一時的な不具合をリセット
- 高速スタートアップの無効化で安定動作に改善
- タスクバー設定でアイコン表示をチェック
- ドライバーの再インストールで認識不良を解消
- 最後の手段として外付けアダプターの導入も有効
どの方法も手順に沿って進めれば難しくありません。Bluetoothトラブルが発生したときの参考にしていただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント
※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。