【注目の最新ガジェットが続々ランクイン!】Wi-Fi 7対応ルーター「eero 7」やAnkerの急速充電器、人気のモバイルモニターやUSB-Cハブ、話題のAndroid 15タブレットなど、今話題のPC周辺機器がランキング上位に!チェックはお早めに!

TVerでタブレットが横画面にできない?解決方法を公開!

iPadのTver(バージョン 5.1.6)でタブレット端末の横画面での再生に対応したようです
by App Store|Tver

TVerのアップデート後にiPadの画面が回転しなくなってしまって、諦めていたのですが対応策が分かりましたのでブログに記載することにしました。

また視聴時に横画面へ回転することは可能となりますが、トップ画面で横画面にする方法はまだ確認できていません。

※「あとでみる」でも「お気に入り」でも横画面へ回転可能でした。

「TVer 回転 しない」というワードからアクセスが増えてきつつあるため記事を一部修正しました。

目次

TVer横回転する方法(あとでみる)

TVerの横回転させて動画閲覧する方法を紹介していきます。まずは閲覧したい動画へアクセスします。

① 対象の動画へアクセスして「あとでみる」が表示されていることを確認します。

② 「あとでみる」をタップして、「あとでみる」の対象になったことを確認します。

③ 「マイページ」にアクセスして「あとでみる」に対象の動画が登録されていることを確認します。その後はいつも通り動画視聴すると横回転されます。

ひと手間必要となりますが、「あとでみる」に追加することで横回転して動画視聴可能となるため、おすすめします。また「あとでみる」に複数、まとめて登録を行うことで少し楽になります。

TVer横回転する方法(お気に入り)

お気に入りへ登録することで視聴時に可能ですので紹介します。また「お気に入り」はシリーズとして登録されるため、続きを見る場合は、一度の登録で済むため便利です。

対象の動画を「お気に入り」登録します。そして「マイページ」へ移動します。

お気に入りに対象の動画が登録されているため、タップして横画面で再生可能となります。

関連リスト

執筆者 玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次