
次世代ミドルハイクラスGPUが登場し、PCゲーマーの注目を集めています。AMDのRadeon RX 9070 XTとNVIDIAのGeForce RTX 5070 Ti。性能やAI対応、価格のバランスはどうなっているのでしょうか?
YouTubeチャンネル登録者数111万人の「@Hardware Unboxed」が55タイトルで徹底比較したレビュー内容も交えながら、どちらを選ぶべきか検討していきます。
目次
スペック比較|アーキテクチャとAI性能に注目
項目 | RX 9070 XT | RTX 5070 Ti |
---|---|---|
アーキテクチャ | RDNA 4 | Blackwell |
演算ユニット/CUDAコア | 4096 SP / 64CU | 8960 CUDAコア |
メモリ | GDDR6 16GB / 256-bit | GDDR7 16GB / 256-bit |
帯域幅 | 640 GB/s | 896 GB/s |
Infinity Cache | 64 MB | – |
ブーストクロック | 最大 2970 MHz | 最大 2450 MHz |
AI性能(INT8) | 779 TOPS | 約1400 TOPS(Tensor) |
TDP | 304W | 300W |
推奨電源 | 750W | 750W |
MSRP | $599 | $749 |
※AI性能やRT処理においてはNVIDIAがリード。一方で、RX 9070 XTはクロックの高さと価格のバランスが強みです。
ゲーム性能比較(Hardware Unboxedのレビューより)
タイトル | RX 9070 XT | RTX 5070 Ti | 差分傾向 |
---|---|---|---|
Rocket League | +41% 高速 | – | AMD優位(ドライバ差) |
Horizon Forbidden West | +10% 高速 | – | AMD優位 |
GTA V Enhanced | -29% 遅い | +29% 高速 | NVIDIA優位 |
ACC(Assetto Corsa Competizione) | -35% 遅い | +35% 高速 | NVIDIA優位 |
Gears 5 | -32% 遅い | +32% 高速 | NVIDIA優位 |
Warhammer 3 | +11% 高速 | – | AMD優位 |
全体平均(55タイトル) | 約5% 遅い | 基準 | NVIDIAがやや上回る |
Hardware Unboxedの見解:「10%以内の性能差が65%のタイトルで発生しており、体感ではほぼ同等。ただしドライバ最適化がNVIDIAに有利なタイトルも多い」
AI性能とアップスケーリング技術の差
- RTX 5070 Ti:DLSS 4(次世代マルチフレーム生成)、Tensorコアで強力なAI支援
- RX 9070 XT:FSR 4を搭載。DLSS 3相当以上の品質に進化
HUの評価 「FSR 4はDLSS 3を超えており、DLSS 4にはわずかに劣るレベル」
実売価格と流通状況
- RX 9070 XT:在庫が多く、定価〜やや上程度で入手可能
- RTX 5070 Ti:在庫少・価格上昇傾向($899以上の報告も)
HUの助言 「価格差が15%以上あるならRX 9070 XTを選ぶ価値は大きい」
総合グラフィックススコア比較(3DMark)
以下のスコアは、3DMark Steel Nomad DX12におけるベンチマーク結果です。

RX 9070 XTは、RTX 5070 Tiに対して明確に優位なスコアを記録しており、RX 7900 XTXさえ上回っています。
まとめ|どちらを選ぶべきか?
- RTX 5070 Ti:レイトレーシングとDLSS 4を重視するならベスト
- RX 9070 XT:価格とゲーム性能のバランスに優れ、在庫安定性も魅力
結論:価格差が15%以上あるならRX 9070 XT、そうでなければ用途で選ぶのが賢明です。

最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。