【注目の最新ガジェットが続々ランクイン!】Wi-Fi 7対応ルーター「eero 7」やAnkerの急速充電器、人気のモバイルモニターやUSB-Cハブ、話題のAndroid 15タブレットなど、今話題のPC周辺機器がランキング上位に!チェックはお早めに!

【8GBはもう限界?】RTX 5060が炎上中|ユーザー評価と性能のリアル

NVIDIAが新たに発表した「GeForce RTX 5060」。しかし、発売直後から「8GBではもう無理」「これはRTX 3070の焼き直し?」といった声がRedditやYouTubeで広がりを見せています。
本記事では、人気レビューサイトHardware Unboxedのベンチマーク結果と、Reddit上での実際のユーザーの声を交えながら、このGPUの性能と実態を整理していきます。

以下は、今回話題となったHardware Unboxedによるレビュー動画です。記事ではこの内容を元に詳しく解説していきます。

🎥 動画の主なタイムスタンプ一覧
  • 01:26 — RTX 5060のスペック解説
  • 02:48 — テスト環境紹介(Ryzen 7 9800X3Dなど)
  • 03:20〜10:50 — 各ゲーム別ベンチマーク(18タイトル)
  • 03:20 — Clair Obscur: Expedition 33
  • 04:24 — Delta Force
  • 05:11 — Counter-Strike 2(esports用の注目項目)
  • 06:02 — Star Wars Jedi Survivor
  • 07:22 — Starfield(失望が多かったタイトル)
  • 08:11 — God of War Ragnarok(高評価)
  • 09:53 — Hogwarts Legacy(GDDR7効果が見えた例)
  • 11:11 — 平均パフォーマンス(1080p)
  • 11:31 — 平均パフォーマンス(1440p)
  • 12:04〜13:51 — レイトレーシング性能の実例(Alan Wake 2など)
  • 14:23 — フレーム単価分析(MSRP・実売価格)
  • 16:25 — 総評・結論

この記事では、動画内のベンチマーク結果を図解つきで整理しています。


目次

1. RTX 5060の基本スペックと課題

  • GPUアーキテクチャ:GB206(RTX 5060 Tiと同じ)
  • VRAM:8GB GDDR7(28Gbps)
  • 帯域幅:448GB/s(RTX 4060より+65%)
  • 接続:PCIe 4.0 x8

問題点

  • VRAMが8GBしかないため、1440p以上のゲームプレイでは「画質劣化」「テクスチャ欠落」などの問題が発生。
  • PCIeレーンの制限により、旧世代マザーボードとの相性にも懸念。

2. Hardware Unboxedのベンチマーク結果まとめ

平均性能(1080p)|18タイトル平均

比較対象パフォーマンス差
RTX 4060+22〜30% 高速
RTX 3060 Ti+11%
RTX 3070ほぼ同等
RX 7700 XT6% 劣る
Arc B580約6% 高速

ゲーム別パフォーマンス(例)

ゲームタイトル1080p平均FPSコメント
Cyberpunk 2077100 FPSRTX 4060比 +28%、Tiと同等
Hogwarts Legacy101 FPSRTX 4060比 +44%、3070超え
Counter-Strike 2370 FPSesports用途には最適
Starfield55 FPSRTX 3060 Ti相当、期待外れ
God of War: Ragnarok128 FPSRTX 4060比 +45%、非常に好調
Star Wars Outlaws42 FPS低評価、VRAMの影響顕著

3. Redditでの評価と炎上コメントの実態

代表的な声

  • 「RTX 3070と同じ性能に5年かかったのか」
  • 「8GBじゃもうムリ。将来性ゼロ」
  • 「安価帯では魅力的。でも競合次第で一瞬で終わる」
  • 「B580の方がマシ、少なくとも12GBあるし」
  • 「8GBのせいでいい設計が台無し」

皮肉も…

  • 「彼らはみんな3070が好きだから、VRAMも同じにしておいたんだね」
  • 「RTX 5060 = セール品の4060 Ti」

4. 総合評価と今後の展望

✔ RTX 5060の良い点

  • 1080pゲーミング用途ならコスパ良好
  • GDDR7による帯域増で一部ゲームでは好印象
  • 現状の新品$300帯では相対的に良バリュー

❌ 問題点

  • 8GB VRAMによる未来の非対応リスク
  • RTX 4060 TiやRTX 3070と性能が被る → 世代としての革新性が薄い
  • 今後登場予定の「RX 9060 XT」などAMD競合製品で埋もれる可能性大

5. 結論:買うべきか?

RTX 5060は“あと一歩足りない”製品です。
特に、1440p以上でのゲーミングや長期使用を考えると、8GBというスペックは非常に不安材料。
価格が大幅に下がらない限り、中古のRTX 3070Radeon RX 6700 XT以上を選んだ方が後悔が少ないでしょう。

Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。


執筆者 玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次