【最大90%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第一弾開催中!4/24(木)まで限定『ガンダムTHE ORIGIN』『午後の光線』『AIとコミュニケーションする技術』『Notionライフハック』など人気&実用書が超特価 今すぐチェック▶

Remote Access Connection Managerとは?VPNとダイヤルアップ接続を制御するWindowsサービスの設定と使い方

テレワークや外出先から社内ネットワークにアクセスする際、VPN接続が活躍します。これらの接続を裏側で支えているのが「Remote Access Connection Manager(ラズマン)」というWindowsのサービスです。

このサービスが正常に動作していないと、VPNがうまくつながらない、ネットワークに接続できないといった問題が発生することがあります。この記事では、Remote Access Connection Managerの役割、設定方法、トラブル時の対処法などを詳しく解説します。


目次

サービスの基本情報

  • サービス名:Remote Access Connection Manager
  • 実行ファイルsvchost.exe(複数サービスで共有)
  • スタートアップの種類:手動
  • 内部サービス名RasMan

このサービスは、必要なときに自動で起動される仕組みです。


サービスの概要

Remote Access Connection Managerは、Windows 11でVPN接続やダイヤルアップ接続を作成・管理するサービスです。接続の作成や確立、セッションの制御などを担当し、ユーザーが安定してリモートネットワークにアクセスできるようにします。

VPNクライアントの多くがこのサービスに依存しており、停止すると接続ができなくなります。


主な用途と機能

このサービスが果たす主な役割は以下の通りです。

  • VPN接続の作成・制御・維持
  • ダイヤルアップ接続の管理
  • 接続プロファイルの読み込みと実行
  • 接続に必要な認証やセッションの処理
  • 他のサービス(例:IKEサービス、Auto Connection Manager)と連携してリモートアクセス全体を管理

日常的に目にすることはありませんが、VPNの中核を担う重要なサービスです。


サービスの設定方法

Remote Access Connection Managerのプロパティの画像

Remote Access Connection Managerの状態は、以下の手順で確認・変更できます。

  1. Win + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開く
  2. services.msc と入力してEnter
  3. 「Remote Access Connection Manager」をダブルクリック
  4. スタートアップの種類を「手動」「自動」「無効」から選択可能
  5. 必要に応じて「開始」または「停止」を選択して設定を保存

有効化や無効化の手順

有効化する場合

VPNが機能しない、接続が開始できないといった場合はこのサービスが無効になっている可能性があります。

  • スタートアップの種類を「手動」または「自動」に変更
  • 「開始」ボタンを押して実行中にする
  • 関連サービス(IKEサービスなど)もあわせて有効化するとより安定

無効化する場合

VPNやダイヤルアップ接続をまったく使わない環境では、サービスを停止しておくことも可能です。

  • スタートアップの種類を「無効」に設定
  • 状態が「実行中」であれば「停止」ボタンで終了
  • 無効化によってVPN関連機能は使用できなくなります

推奨設定とその理由

このサービスは手動(既定)設定での運用が推奨されます。

  • 必要なときに自動で起動するため、通常は常時起動の必要がない
  • セキュリティリスクの軽減とパフォーマンス負荷の抑制が可能
  • VPN接続が必要な場面でだけ動作し、効率的なリソース管理が可能

VPNを頻繁に使う場合は「自動」に設定しておくのも有効です。


よくあるトラブルと対処法

トラブル事例

  • VPNが接続できない、接続がすぐ切れる
  • 「このサービスは起動していません」エラーが出る
  • VPN接続設定が表示されない
  • ネットワークに接続してもインターネットが利用できない

解決手順

  1. サービスの起動を確認
     services.msc でRemote Access Connection Managerが実行中であることを確認
  2. 依存サービスも確認
     「Remote Access Auto Connection Manager」や「IKE and AuthIP IPsec Keying Modules」が停止していないかチェック
  3. VPNプロファイルの削除と再作成
     破損した設定が原因の場合、接続設定を削除して再構成することで解消されることがあります
  4. Windowsの再起動
     サービスが異常終了している場合は再起動で回復することがあります

関連サービスや補足情報

このサービスは、以下のWindows 11のネットワーク関連機能と連携しています。

  • Remote Access Auto Connection Manager:必要なときにVPNを自動で接続
  • IKE and AuthIP IPsec Keying Modules:VPNの鍵交換処理を管理
  • Routing and Remote Access:主に企業ネットワークでの高度なリモート接続用

また、WindowsのネイティブVPN機能や一部のサードパーティVPNソフトもこのサービスに依存しています。


FAQセクション

Q1:このサービスが無効だとVPNは使えませんか?

はい、Remote Access Connection Managerが停止していると、VPN接続の確立ができません。必ず有効にしておく必要があります。

Q2:毎回VPN接続が失敗します。原因はこのサービスですか?

可能性があります。このサービスが自動で起動できていない、または依存サービスが停止していると、VPN接続が正しく動作しません。


関連リンク


まとめ

Remote Access Connection Managerは、Windows 11でVPNやダイヤルアップ接続を支える基盤的なサービスです。通常は「手動」で設定されており、接続が必要になったときに自動で起動する仕組みです。

VPNを利用する環境では、このサービスが正しく動作していることが接続成功のカギになります。トラブル発生時は、まずこのサービスの状態を確認することが解決への第一歩です。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次