【最大90%OFF】Kindleゴールデンウィークセール第一弾開催中!4/24(木)まで限定『ガンダムTHE ORIGIN』『午後の光線』『AIとコミュニケーションする技術』『Notionライフハック』など人気&実用書が超特価 今すぐチェック▶

Network Store Interface Serviceとは?ネットワーク状態の監視と安定接続のカギを解説

WindowsでWi-FiやLANの接続が安定しないと感じるとき、その背景に関わっていることがあるのが「Network Store Interface Service」というサービスです。

このサービスは、ネットワークの状態変化を素早く検出し、他のサービスやアプリケーションに通知する重要な役割を担っています。普段は意識することが少ないですが、無効化するとネットワークの自動復旧がうまく働かず、接続トラブルの原因になることもあります。

この記事では、Network Store Interface Serviceの概要、機能、設定方法、無効化の影響、トラブル時の対処法について詳しく紹介します。


目次

サービスの基本情報

  • サービス名:Network Store Interface Service
  • 実行ファイルsvchost.exe
  • スタートアップの種類:自動
  • 内部サービス名nsi

このサービスは、他の多くのネットワーク関連サービスと連携して動作しています。


サービスの概要

Network Store Interface Serviceは、ネットワーク接続の状態を監視・管理し、その情報をOS内部や各種アプリケーションに提供する役割を持つWindowsサービスです。

たとえば、インターネット接続の有無や、ネットワークインターフェースの変化を即時に検出して、アプリケーションに通知するなど、ネットワークの安定動作にとって不可欠な仕組みです。


主な用途と機能

Network Store Interface Serviceには以下のような用途があります。

  • ネットワーク状態(接続/切断)の変化を検知
  • ネットワーク情報を他のサービスやアプリに通知
  • OSのネットワーク設定に一貫性を持たせる
  • 複数のネットワークインターフェースを適切に管理

このサービスは単体でネットワーク接続を行うわけではありませんが、全体のネットワーク状態を「見える化」し、システムの動作をスムーズに保つサポートをします。


サービスの設定方法

Network Store Interface Serviceのプロパティの画像

Network Store Interface Serviceの設定は「サービス」管理画面から行えます。

  1. Win + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開く
  2. services.msc と入力してEnter
  3. 「Network Store Interface Service」を探してダブルクリック
  4. スタートアップの種類を「手動」「自動」「無効」から選択可能

通常は「自動」に設定され、必要時に他サービスからトリガーされて起動します。


有効化や無効化の手順

有効化する場合

ネットワーク情報が取得できない、またはネットワーク状態が変化しないといったトラブルが発生している場合は、以下の手順で有効化を試してください。

  • スタートアップの種類を「自動」または「手動」に設定
  • 状態が「停止中」であれば「開始」ボタンをクリック
  • 「OK」で設定を保存

無効化する場合

基本的に無効化は推奨されませんが、何らかの理由で停止したい場合は以下の手順で対応できます。

  • スタートアップの種類を「無効」に設定
  • 状態が「実行中」であれば「停止」ボタンをクリック
  • 「OK」で設定を保存し、サービス画面を閉じる

推奨設定とその理由

Network Store Interface Serviceは、Windowsのネットワーク機能の中核に関わるため、スタートアップの種類は「自動(既定)」のままにするのが最適です。

理由は以下のとおりです。

  • 他のネットワーク関連サービスがこのサービスに依存している
  • 無効化するとネットワークの状態変化が正しく反映されない
  • 接続状況が変わっても、アプリやシステムが気付かない場合がある

このような理由から、無効化することでネットワークの信頼性が低下する可能性があります。


よくあるトラブルと対処法

トラブル事例

  • ネットワークアイコンが「インターネットなし」のまま変わらない
  • VPNやプロキシの接続状態が反映されない
  • Wi-FiやLANの切り替えがうまくいかない
  • アプリがネットワーク接続を検出できない

解決手順

  1. Network Store Interface Serviceが停止していないか確認
     services.mscから状態を確認し、必要に応じて開始します
  2. 依存関係のあるサービスを確認
     「DHCP Client」「Network Location Awareness」などが停止していないかチェックします
  3. ネットワークアダプターの再有効化
     デバイスマネージャーからネットワークアダプターを無効→有効に切り替えることで状態が更新される場合があります
  4. 再起動の実施
     サービスやアダプターの状態変更後は、システムの再起動で安定することがあります

関連サービスや補足情報

Network Store Interface Serviceは、以下のネットワーク関連サービスと密接に連携しています。

  • Network Location Awareness(NLA)
    ネットワークの種類を判断し、アプリやサービスに通知
  • DHCP Client
    IPアドレスなどの取得を担当し、接続状態の変化に関連
  • Windows Connection Manager
    ネットワーク接続の管理全般をサポートするサービス

これらのサービスと連携することで、正しいネットワーク動作が実現されています。


FAQセクション

Q1:このサービスを無効にしてもネットは使えますか?

一部の環境では接続自体は可能ですが、状態の検出や通知がうまくいかなくなり、VPNやアプリの動作に影響が出る場合があります。

Q2:起動しない場合はどう対処すればいいですか?

依存サービスが停止していたり、システムファイルの破損がある可能性があります。SFC(システムファイルチェッカー)やDISMの実行を試してみてください。


関連リンク


まとめ

Network Store Interface Serviceは、ネットワークの状態変化をシステムに伝える重要なサービスです。接続の検出やネットワーク環境の切り替えがスムーズに行えるのは、このサービスのおかげです。

通常は「自動」設定のままで問題ありませんが、無効化してしまうとネットワーク関連のトラブルが発生するリスクがあります。状態がおかしいと感じたら、サービスの有効性や依存関係の確認を早めに行うことが大切です。


Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者:玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次