
Windowsでネットワーク設定を一括管理できる「netsh」コマンド。GUIではできない詳細な構成変更が可能で、トラブル対応やバッチファイルとの連携にも最適です。本記事では、IPアドレス・DNS・Wi-Fi・ファイアウォールまで含めて網羅的に解説します。
netshとは?
- Windowsに標準搭載されているネットワーク設定用コマンド
- GUIでは届かない細かな設定や、自動スクリプト化に対応
- 管理者権限での実行が必要
構文の基本
netsh <コンテキスト> <サブコマンド>
例
netsh interface ip show config
代表的なコンテキスト
interface
:IPアドレス/DNSの管理wlan
:Wi-Fi接続・プロファイル管理advfirewall
:ファイアウォール設定
IPアドレス・DNSの設定(固定/自動)

固定IPアドレスの設定
netsh interface ip set address "Wi-Fi" static 192.168.1.100 255.255.255.0 192.168.1.1
Wi-Fi
はインターフェイス名(環境に応じて変更)192.168.1.100
:IPアドレス255.255.255.0
:サブネットマスク192.168.1.1
:デフォルトゲートウェイ
DNSの設定
netsh interface ip set dns "Wi-Fi" static 8.8.8.8
DHCP(自動取得)に戻す
netsh interface ip set address "Wi-Fi" dhcp
netsh interface ip set dns "Wi-Fi" dhcp
Wi-Fi設定の確認・削除・接続

使用可能なネットワーク一覧
netsh wlan show networks
保存済みWi-Fiプロファイルの確認
netsh wlan show profiles
プロファイル削除
netsh wlan delete profile name="SSID名"
自動接続設定(スクリプト化)
netsh wlan connect name="SSID名"
ファイアウォールと高度な設定

ファイアウォールの有効化/無効化
netsh advfirewall set allprofiles state on
netsh advfirewall set allprofiles state off
ポートの開放例(TCP 80番)
netsh advfirewall firewall add rule name="HTTP" dir=in action=allow protocol=TCP localport=80
バッチファイルとnetshの連携
複数の設定を一括で適用する場合、バッチファイルで自動化が可能です。
例:固定IP設定用バッチファイル
@echo off
netsh interface ip set address "Wi-Fi" static 192.168.1.100 255.255.255.0 192.168.1.1
netsh interface ip set dns "Wi-Fi" static 8.8.8.8
注意点
.bat
はShift-JISで保存(UTF-8だと文字化けすることがある)- 管理者として実行が必要
よくあるエラーと対処法
エラー内容 | 原因と対処 |
---|---|
指定されたインターフェイスが見つかりません | インターフェイス名のスペルミスまたはOSの言語設定差異 |
パラメーターが間違っています | IPアドレスやマスクの形式に誤りがある |
Wi-Fi接続が反映されない | プロファイル名が一致していない/再起動が必要 |
関連記事リンク
- 【解説】netshコマンドの使い方とネットワーク設定の管理方法
- 【Windows11】Wi-Fiネットワークプロファイルを削除する方法
- 【Windows11】Wi-Fiと有線LANのIPアドレスおすすめの確認方法
- 【Windows11】ネットワークプロファイルを変更する方法
- 【Windows11対応】コマンドプロンプト(netsh)でIPアドレスとDNSを設定する方法
よくある質問(FAQ)
- PowerShellやターミナルでも使えますか?
はい、いずれも使用可能ですが、必ず「管理者権限」で実行してください。
- IPv6の設定はできますか?
netsh interface ipv6
を使えば可能ですが、IPv4とは構文が異なります。- ネットワークの有効/無効化はできますか?
netsh interface set interface "Wi-Fi" admin=enabled
で有効、disabled
で無効にできます。
まとめ
- netshはネットワーク設定の強力なコマンドツール
- IP、DNS、Wi-Fi、ファイアウォールを一括管理できる
- コマンドの組み合わせで柔軟な設定と自動化が可能
GUIで解決できない場合は、ぜひnetshコマンドを活用してください。

最後までお読みいただきありがとうございます。