\\ Amazon 最新リリース製品はこちらへ //

USB扇風機比較:ダイソー vs. Amazon、価格と性能の違いを解説

暑い夏に欠かせないアイテムといえば、扇風機です。その中でも手軽に使えるUSB扇風機は、便利なガジェットとして人気を集めています。

ダイソーなどの100均ショップからは手頃な価格でさまざまなタイプの扇風機が販売されており、一方でAmazonなどの通販サイトではより高機能なUSB扇風機が提供されています。

この記事では、100均のダイソーで手に入る300円のUSB扇風機と、約2000円ほどで購入できる高性能なUSB扇風機を比較してみます。

特に、卓上での使用やパソコン、ルーターなどのデバイス機器の冷却などにおすすめのアイテムとして注目を集めるUSB扇風機。その特徴や性能の違いを紹介しながら、どちらが自分のニーズに合っているか考えてみましょう。

さらに、実際の設置風景や使用体験も交えながら、USB扇風機の選び方や活用方法についても解説します。

それでは、100均のダイソーと通販サイトのUSB扇風機を比較して、どちらがあなたにぴったりなのか探ってみましょう。

目次

関連記事リスト

100均の扇風機を利用して、暑い夏でもパソコンや電子機器を快適に冷却!効果的な冷却方法として、手軽に活用できるアイデアをご紹介します。

100均のノートPCのスタンドとAmazonのスタンドを紹介した記事になります。角度調整できるAmazonのスタンドが便利でおすすめです。

100均ダイソー扇風機の紹介

100均のダイソーで300円で販売されている卓上扇風機の紹介します。カラーは「白」と「黒」があったのですが、汚れが目立ちにくくオフィスでの用途やパソコンでの使用を考えて「黒」を選びました。

STEP
ダイソーのUSB扇風機(300円)

USB扇風機(プラ製フレームタイプ)となります。

STEP

USBタイプの扇風機で本体裏に電源スイッチ(オン・オフ)が付いてます。外形寸法は「約15cm x 15cm x 12cm」となります。

STEP

シンプルなデザインです。プラなのでファンを支えている足の部分が少し柔らかく感じます。

STEP

扇風機(ファン)の角度は簡単に変わります。上も反対も角度を変えれて扇風機(ファン)はグルグル回ります。

STEP

扇風機の本体と足の部分の接触部分です。※今回は触ってたら外れてしまいました。

ダイソーの300円扇風機は300円とは思えないぐらいデザインも良く出来てました。またダイソーの扇風機は使用し始めたばかりなので耐久性はわかっておらず、300円なので消耗品のように使用するのが良いと思います。

ただし扇風機のファンの音が気になります。本体が大きいので音も少し大きめかなと思います。

100均ダイソー扇風機のポイントまとめ

  • カラーは「黒」と「白」の2種類
  • サイズは「約15cm x 15cm x 12cm」

約2000円ほどの扇風機(ファン)との比較

ネットワークレコーダーと呼ばれる「nasne」やルーターに使用している、約2000円ほどの扇風機(ファン)と比較します。

また約2000円ほどの扇風機(ファン)は、ほぼ毎日約2年ほど使用してますが壊れずに使用できてます。

STEP
約2000円ほどの扇風機(ファン)との比較
12cm
8cm

「12cm」タイプの扇風機(ファン)と「8cm」タイプの扇風機(ファン)となります。ファンが二つ付いてます。また風量の調整が可能となります。

STEP
12cm
8cm

「12cm」タイプの扇風機(ファン)と「8cm」タイプの扇風機(ファン)の両方とも厚さは「約2.5mm」となります。

STEP
ダイソー扇風機
3台横並び

三台横並びに並べてみました。ダイソー扇風機は足が付いてるので安定してますが厚みがあります。

約2000円ほどの扇風機(ファン)は風量の調整などが出来てとても便利です。また約2年ほど使用してますが故障などなく安心して使用できます。

約2000円の扇風機ポイントまとめ

  • 2年使っても壊れずに耐久性が良い◎
  • 風量の調整が可能
  • サイズが小さめ

卓上扇風機の設置風景について

上記、三種類の扇風機(ファン)をパソコン横に設置してみたので参考にしてください。

STEP
14インチノートパソコン横に卓上扇風機の設置
ダイソー扇風機

ダイソー扇風機の設置です。パソコンのスペース次第ですが、少し奥行あるデスクなら問題なさそうです。

STEP
12cm

扇風機(ファン)12cmの2台設置したイメージです。12cmが2台ですとスペースに余裕がないと設置場所に困りそうです。ただし2台あるので別方向から風を受けたり、色々な使用方法が出来そうです。

STEP

扇風機(ファン)8cmの2台設置したイメージです。8cmの扇風機は小型のため、風量を上げようとすると、ファンの音が気になります。またこちらも2台付いているため別方向から風を受けたりすることが可能です。

設置した時の比較まとめ

  • 12cmのファンが場所を取らず、風量の調整が可能でバランスが良い
  • 100均の卓上扇風機はデザインは良いが、サイズが気になる。コスパは高い◎
  • 8cmのファンは卓上扇風機としては向いていない

となりしました。

おすすめの周辺機器

私は電子機器を冷やしたりするのに省スペースの「8cm」や「12cm」の扇風機(ファン)を使用しています。用途や環境によって使い分けすることをおススメします。

まとめ

夏の暑さを和らげるため、USB扇風機は便利なアイテムとして多くの人に支持されています。100均のダイソーや通販サイトで手に入る手頃な価格の扇風機から、高性能なものまで、さまざまな選択肢が存在します。

この記事では、100均ダイソーの300円扇風機と、約2000円ほどの高機能なUSB扇風機を比較しました。ダイソーの扇風機は手軽に使えるが消耗品として、高性能なものは長期使用が可能といった特徴があります。また、設置風景や使用体験を交えながら、それぞれのメリットを検証しました。

USB扇風機は、デスクワーク時の冷却や快適な作業環境の確保に役立つアイテムです。選ぶ際には、使用目的や環境に合わせて適切なタイプを選ぶことが大切です。どちらのタイプも、それぞれの特徴を活かして、夏の暑さを乗り切る手助けをしてくれることでしょう。

USB扇風機の選定にあたっては、デザインや風量、耐久性など様々な要素を考慮することが重要です。この記事を通じて、自分に合ったUSB扇風機を見つけ、快適な夏を過ごすための見つけてください。

ちんあなご

最後までお読みいただきありがとうございます🎵

  • URLをコピーしました!
目次