
Microsoft Defender Antivirus Network Inspection Service は、Windowsのセキュリティ機能の一部として動作し、ネットワーク上の悪意あるトラフィックをリアルタイムで監視し、システムを保護する重要なサービスです。
本記事では、このサービスの役割や設定方法、推奨設定、トラブル対処法までわかりやすく解説します。
目次
サービスの基本情報
- サービス名:Microsoft Defender Antivirus Network Inspection Service
- 内部名:WdNisSvc
- スタートアップの種類(初期設定):手動
- 実行ファイル:
NisSrv.exe
- 依存サービス:Microsoft Defender Antivirus Service (WinDefend)
サービスの概要
Microsoft Defender Antivirus Network Inspection Service は、ネットワーク層での脅威を検出・防御するためのサービスで、ファイアウォールをすり抜けるようなマルウェアの通信やエクスプロイトに対してもリアルタイムで対応可能です。
特に、ゼロデイ攻撃や未パッチの脆弱性を突いたネットワーク攻撃への対処として有効です。
主な用途と機能
- ネットワークトラフィックのリアルタイムスキャン
- 既知および未知のエクスプロイト検出
- Defender セキュリティ インテリジェンスと連携した脅威分析
- ネットワークベースの保護機能(NIS)
サービスの設定方法

- 「サービス」アプリを開く(スタートメニューから「サービス」で検索)
- 「Microsoft Defender Antivirus Network Inspection Service(WdNisSvc)」を探す
- 右クリックで「プロパティ」を選択
- 「スタートアップの種類」を「手動」または「自動(遅延開始)」に変更
- 状況に応じて「開始」ボタンをクリックして起動
有効化/無効化の手順
有効化する場合
- Microsoft Defender Antivirus(WinDefend)が有効な環境では、このサービスも起動されることが望ましい。
- 「手動」または「自動(遅延開始)」に設定し、Defenderがトリガーとして起動させます。
無効化できるケース
- 他社製ウイルス対策ソフトを使用しており、Defenderが無効化されている場合は停止していても問題ありません。
推奨設定とその理由
- 推奨設定:Defenderを使用しているなら「手動(必要に応じて自動起動)」
理由
- セキュリティの観点から、ネットワークトラフィックを監視するNIS機能は防御の層を厚くします。
- WinDefendサービスと連携して動作するため、併用することが推奨されます。
よくあるトラブルと対処法
トラブル事例
- サービスが起動しない/自動的に停止する
- ネットワーク通信が遅延するようになった
- Defender セキュリティセンターに警告が表示される
解決手順
- Windows Updateで最新の定義ファイルとパッチを適用
- 「サービス」から WdNisSvc を再起動
- 「セキュリティの設定」内の「リアルタイム保護」オプションを確認
- 他のセキュリティソフトとの競合をチェック
関連サービスや補足情報
サービス名 | 説明 | 推奨設定 |
---|---|---|
Microsoft Defender Antivirus(WinDefend) | Windowsの標準ウイルス対策機能 | 自動 |
Windows Security Center(wscsvc) | セキュリティ状態の統合管理 | 自動 |
Windows Update | セキュリティ定義ファイルの更新に関与 | 自動 |
FAQセクション
Q1:このサービスは手動になっていても大丈夫?
A1: Defenderと連動して動作するため、手動設定でもDefenderが起動すれば問題ありません。
Q2:ネットワークが重くなる原因になりますか?
A2: 通常の利用では影響は軽微ですが、大量のトラフィックが発生する開発環境やゲーム中は一時停止を検討してもよいかもしれません。
まとめ
Microsoft Defender Antivirus Network Inspection Service は、ネットワークベースの攻撃に対する追加防御レイヤーを提供する重要なサービスです。Microsoft Defenderを使用している環境では、手動もしくは自動での有効化が推奨されます。セキュリティを強化したい方は、このサービスの状態を定期的に確認しましょう。
関連リンク

最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント