diskpartコマンドとは?
diskpart
コマンドは、Windowsでディスク、パーティション、ボリュームの管理を行うための強力なコマンドラインツールです。このコマンドを使うことで、ディスクの初期化、パーティションの作成や削除、ボリュームの拡張や縮小といったディスク管理作業をコマンドプロンプトから直接行うことができます。ディスク管理を効率的に行いたい場合に非常に役立つコマンドです。
主な用途
- ディスクの初期化と管理: 新しいディスクの初期化や、ディスクの詳細情報の確認。
- パーティションの作成と削除: パーティションの作成、削除、フォーマットなどの操作。
- ボリュームの拡張と縮小: 必要に応じてボリュームを拡張または縮小。
diskpartコマンドの使い方
diskpart
コマンドを使用して、ディスクやパーティションを管理するさまざまな操作が可能です。コマンドプロンプトからdiskpart
を入力することで、対話形式でディスク管理を行うことができます。
基本構文
diskpart
diskpart
コマンドを実行すると、専用のコマンドプロンプトが開かれ、そこで様々なディスク管理コマンドを実行できます。
主なサブコマンド
コマンド | 説明 |
---|---|
list disk | コンピュータに接続されているすべてのディスクを一覧表示します。 |
select disk <n> | 管理対象として指定するディスクを選択します(例: select disk 0 )。 |
list partition | 選択したディスク上のパーティションを一覧表示します。 |
create partition primary size=<サイズ> | 指定サイズでプライマリパーティションを作成します(MB単位でサイズを指定)。 |
delete partition | 選択したパーティションを削除します。 |
extend | 選択したボリュームを未割り当ての領域を使って拡張します。 |
shrink desired=<サイズ> | 選択したボリュームを指定したサイズ分縮小します(MB単位)。 |
list volume | すべてのボリュームを一覧表示します。 |
assign letter=<ドライブ文字> | 選択したボリュームにドライブ文字を割り当てます。 |
使用例
1. ディスクの一覧を表示
コンピュータに接続されているすべてのディスクを一覧表示するには、次の手順を実行します。
diskpart
list disk
- 説明:
diskpart
を実行してからlist disk
を入力すると、システムに接続されているすべてのディスクが表示されます。ディスクのサイズや使用可能な領域が確認できます。
2. パーティションの作成
新しいパーティションを作成するには、次のように実行します。
diskpart
select disk 1
create partition primary size=50000
- 説明:
disk 1
を選択し、50GB(50000MB)のプライマリパーティションを作成します。新しいディスクを初期化して利用可能にしたい場合に有用です。
3. パーティションの削除
既存のパーティションを削除するには、次のコマンドを使用します。
diskpart
select disk 1
list partition
select partition 1
delete partition
- 説明:
disk 1
のpartition 1
を選択し、削除します。この操作により、そのパーティション上のデータは失われるため、慎重に行う必要があります。
4. ボリュームの拡張
既存のボリュームを未割り当て領域を使って拡張するには、次のように実行します。
diskpart
select volume 2
extend
- 説明:
volume 2
を選択し、未割り当ての領域を使ってボリュームを拡張します。ストレージの増加が必要な場合に利用できます。
diskpartコマンドの活用例
新しいディスクの初期化
新しいディスクをコンピュータに接続した際に、ディスクを初期化しパーティションを作成する手順です。
diskpart
select disk 2
clean
create partition primary
format fs=ntfs quick
assign letter=E
- 説明:
disk 2
を選択し、ディスクをクリーン状態にして新しいパーティションを作成し、NTFS
でクイックフォーマットを行います。その後、ドライブ文字E
を割り当てます。
不要なパーティションを削除
不要になったパーティションを削除することで、ディスク上の空き領域を再利用することが可能です。
diskpart
select disk 1
select partition 2
delete partition
- 説明:
disk 1
のpartition 2
を選択して削除します。誤って削除しないよう、削除前には十分に確認を行いましょう。
diskpartコマンドを使う際の注意点
- データのバックアップ:
diskpart
コマンドでの操作は、パーティションの削除やディスクのクリーニングなど、データが完全に失われる可能性があるものも多いです。実行前に必ず重要なデータのバックアップを取ることを推奨します。 - 管理者権限が必要:
diskpart
はシステムレベルの操作を行うため、管理者権限でコマンドプロンプトを実行する必要があります。 - 慎重な操作が必要: 誤ったディスクやパーティションを選択して操作を実行すると、システムの重要なデータやボリュームが失われる可能性があります。コマンド入力時には十分注意してください。
diskpartコマンドの使用をすすめる場合
diskpart
コマンドは、新しいディスクの初期化やパーティション管理、ボリュームの変更を効率的に行う場合に非常に有用です。GUIのディスク管理ツールよりも柔軟で詳細な操作が可能なため、特にシステム管理者や上級ユーザーにとって強力なツールとなります。必要なディスクやパーティションを指定することで、効率的なストレージ管理が可能です。
関連コマンド
- chkdskコマンドの使い方とディスクエラー修復方法:
chkdsk
コマンドでディスクのエラーチェックと修復を行う方法を解説します。 - formatコマンドの使い方とディスクフォーマット: 新しいディスクやパーティションをフォーマットするために使用する
format
コマンドの解説です。
まとめ
diskpart
コマンドは、ディスク、パーティション、ボリュームの管理を行うための強力なツールです。ディスクの初期化やパーティションの作成・削除、ボリュームの拡張など、システムのストレージ管理において不可欠な機能を提供します。ただし、操作ミスによるデータ消失のリスクがあるため、コマンドを実行する際には慎重に行いましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント