\\ Amazon 最新リリース製品はこちらへ //

【解説】colorコマンドの使い方とコマンドプロンプトの色変更方法 | Windowsでのコンソール画面のカスタマイズ

目次

colorコマンドとは?

colorコマンドは、Windowsコマンドプロンプトの背景と文字の色を変更するためのコマンドです。色を変更することで、作業環境のカスタマイズが可能になり、特に長時間の作業で視認性を向上させることができます。colorコマンドを使うことで、好みのカラースキームに設定し、コマンドプロンプトをより使いやすくできます。

主な用途

  • 背景色と文字色の変更: コマンドプロンプトのデフォルトの色(黒背景に白文字)を変更。
  • 作業効率の向上: 色を変更して、見やすい環境を整えることで作業効率を向上。
  • バッチファイルでの利用: バッチファイルの実行中に色を変更し、作業内容の区別を分かりやすくする。

colorコマンドの使い方

colorコマンドを使って、背景と文字の色を設定できます。色は16進数の値で指定し、背景色と文字色を別々に設定することが可能です。

基本構文

color [背景色][文字色]
色コード色コード
08灰色
19明るい青
2A明るい緑
3水色B明るい水色
4C明るい赤
5D明るい紫
6黄色E明るい黄色
7白(標準)F明るい白

使用例

1. 背景を黒、文字を緑に変更

次のコマンドを使って、コマンドプロンプトの背景を黒、文字を緑に変更します。

color 02
  • 説明: 0は黒を表し、2は緑を表します。このコマンドにより、背景が黒、文字が緑に変更され、見やすさが向上します。

2. 背景を青、文字を白に変更

次のコマンドを使って、背景を青、文字を白に設定します。

color 17
  • 説明: 1は青、7は白を表します。これにより、背景色と文字色がはっきりと区別され、作業に適したコントラストを実現します。

3. デフォルトの色に戻す

デフォルトの色(黒背景に白文字)に戻すには、以下のコマンドを使用します。

color
  • 説明: 引数を指定せずにcolorコマンドを実行すると、コマンドプロンプトの色が元の設定に戻ります。

colorコマンドの活用例

バッチファイル内での使用

colorコマンドは、バッチファイル内で使用することで、特定の処理中に画面の色を変更し、ステップごとに異なる作業であることを示すのに有効です。

@echo off
color 0A
echo バッチファイルの処理を開始します...
rem 何らかの処理
color 0C
echo エラーチェック中...
rem エラーチェックの処理
color 07
echo 処理が完了しました。
  • 説明: この例では、処理中は背景を黒、文字を緑にして正常動作を示し、エラーチェック中は文字を赤にして注意を促しています。こうすることで、作業の各段階を視覚的に区別できます。

視認性の向上と集中力の維持

作業中に長時間コマンドプロンプトを使用する場合、デフォルトの黒背景と白文字が見づらいことがあります。colorコマンドを使って、背景と文字のコントラストを調整することで、視認性が向上し、目の疲れを軽減することができます。

colorコマンドを使う際の注意点

  • 色の組み合わせ: 背景色と文字色が同じだと内容が表示されなくなるため、異なる色を選ぶようにしてください(例: color 00は使用しない)。
  • デフォルトに戻す方法: 不適切な色設定を行ってしまった場合、colorコマンドを実行するか、コマンドプロンプトを再起動することでデフォルトの色に戻せます。
  • バッチファイルの可読性: バッチファイルで色を変更する際には、あまり頻繁に色を切り替えないようにすることで、スクリプトの可読性を保つことが重要です。

まとめ

colorコマンドは、Windowsコマンドプロンプトの背景色と文字色を変更することで作業環境をカスタマイズできる便利なツールです。長時間の作業やバッチファイル内での使用により、視認性を向上させ、作業効率を向上させることが可能です。適切な色の組み合わせを選び、自分の作業に最適なコマンドプロンプト環境を整えましょう。

ちんあなご

最後までお読みいただきありがとうございます。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次