【注目の最新ガジェットが続々ランクイン!】Wi-Fi 7対応ルーター「eero 7」やAnkerの急速充電器、人気のモバイルモニターやUSB-Cハブ、話題のAndroid 15タブレットなど、今話題のPC周辺機器がランキング上位に!チェックはお早めに!

【解説】ARPコマンドの使い方と活用方法 | バッチファイルでのIPアドレス管理

目次

ARPコマンドとは?

ARP(Address Resolution Protocol)コマンドは、IPアドレスとMACアドレスの対応情報を表示・変更するためのコマンドです。このコマンドを使うことで、ネットワーク上のデバイス間の通信を管理・診断できます。ネットワークトラブルの解決やルータ設定時などに便利なツールです。

主な用途

  • MACアドレスの確認: ネットワーク上の特定デバイスの物理アドレス(MACアドレス)を調べる。
  • ARPテーブルの操作: ネットワークデバイス間のARPエントリを表示・削除・追加することで、通信経路を管理。

ARPコマンドの使い方

以下に、ARPコマンドの基本的な使い方を示します。Windowsのコマンドプロンプトで利用でき、管理者権限で実行する必要があります。

基本構文

arp [-a] [-g] [-d] [-s] [inet_addr] [eth_addr] [if_addr]
オプション説明
-a全てのインターフェースのARPテーブルを表示します。
-g-a と同じ機能を持ちます。
-d inet_addr指定したIPアドレスのARPエントリを削除します。
-s inet_addr eth_addr指定したIPアドレスとMACアドレスの対応を静的に設定します。

使用例

1. ARPテーブルの表示

ARPテーブルを表示するには、次のコマンドを使用します。このテーブルには、IPアドレスとMACアドレスの対応情報がリストアップされます。

arp -a
  • 説明: 現在のネットワーク上の全デバイスのARP情報を表示します。これにより、どのMACアドレスがどのIPアドレスと対応しているかを確認できます。

2. ARPエントリの削除

特定のIPアドレスのエントリを削除する場合、以下のコマンドを使用します。

arp -d 192.168.1.10
  • 説明: IPアドレス 192.168.1.10 のエントリをARPテーブルから削除します。この操作は、特定のデバイスとの接続情報を再度更新したい場合に有効です。

3. 静的ARPエントリの追加

特定のIPアドレスとMACアドレスの対応を手動で設定する場合は、次のコマンドを使用します。

arp -s 192.168.1.10 00-aa-00-62-c6-09
  • 説明: IPアドレス 192.168.1.10 にMACアドレス 00-aa-00-62-c6-09 を割り当てます。この方法は、特定のデバイスに対して通信を安定させたい場合に利用します。

ARPコマンドの活用例

ネットワークトラブルの診断

ARPテーブルを表示することで、ネットワーク上のデバイスが正しく通信しているかを確認できます。通信できないデバイスがある場合、そのデバイスのARPエントリが存在するか、対応するMACアドレスに問題がないかを調査することが可能です。

静的ARPエントリでの通信安定化

一部のネットワーク環境では、ARPの再解決による通信遅延が問題になることがあります。静的ARPエントリを使用することで、特定のデバイスとの通信経路を固定し、通信の安定化を図ることができます。

ARPコマンドを使う際の注意点

  • 管理者権限が必要: ARPコマンドを使ってテーブルを変更するには、管理者としてコマンドプロンプトを実行する必要があります。
  • 静的エントリの管理: 静的なARPエントリは、ネットワーク変更時に手動で更新する必要があります。そのため、固定設定にした場合は変更に注意してください。

関連コマンド

まとめ

ARPコマンドは、ネットワーク管理において非常に便利なツールです。IPアドレスとMACアドレスの対応情報を確認・管理することで、ネットワーク上の問題を素早く解決することができます。特に、ネットワークトラブルが発生した場合や通信の安定化を図りたい場合に、その効果を発揮します。

Tamaglo

最後までお読みいただきありがとうございます。

執筆者 玉城 学(タマキ マナブ)

IT業界歴10年以上。ヘルプデスク・サーバーエンジニアとしてWindowsの設定、クラウド管理、PC最適化を担当。

現在はPC設定・Office活用の専門家として、ブログやYouTubeで情報を発信中。

詳しいプロフィールはこちら

SNSでも情報を発信しています: YouTubeTikTokInstagram

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

※ コメントは確認後に公開されます。反映まで少し時間がかかる場合があります。

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次