![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083016.png)
「Power Automate Desktop」をインストールする手順を紹介します。
「Power Automate Desktop」をインストールする前にダウンロードをする必要があります。
ダウンロードからインストールまでの流れを説明します。
- マイクロソフト社の「Power Automate ダウンロードページ」へアクセスします
- 「Power Automate」のインストーラーをダウンロードします
- 「Power Automate」のインストールします
- 「Power Automate」の拡張機能のインストールします
インストールの作業時間は「約10分」となりますので簡単に行えると思います。
「Power Automate Desktop」のインストール
「Power Automate Desktop」のインストール作業を行っていきます。
「Power Automate Desktop」のファイルサイズが約247MBとなっていたためご自宅等でダウンロードすることをおすすめします。
またブラウザは「Edge」を使用しています。使用するブラウザによって画面が異なりますので注意ください。
拡張機能はブラウザ操作のためインストールを行います。
「Power Automate Desktop」のダウンロード
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083002-880x629.png)
「Power Automate のインストーラーをダウンロードします」をクリックしてダウンロードします。
「Power Automate Desktop」のインストール
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083003.png)
「Setup.Microsoft.PowerAutomate.exe」を開いてインストールを行います。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083004-880x603.png)
Power Automate パッケージをインストール行うため次へをクリックします。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083005-880x603.png)
「使用条件」の同意にチェックを入れてインストールをクリックします。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083006-880x603.png)
パッケージをインストール中で少し時間かかります。
「Power Automate Desktop」の拡張機能インストール
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083007-880x603.png)
「Power Automate Desktop」の拡張機能インストールを行います。対象のブラウザもしくは複数のブラウザをクリックしてインストールします。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083008-880x629.png)
拡張機能のインストールをクリックします。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083009.png)
拡張機能の追加をクリックします。
「Power Automate Desktop」へサインイン
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083010-880x603.png)
アプリを起動します。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083011.png)
Microsoftへサインインを求められます
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083012.png)
本人確認のため、メールかSMSを選択します。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083013.png)
登録済みのメールアドレスを入力してコードの送信を行います。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083014.png)
メールにコードが届いたら入力して確認をクリックします。
![](https://BlackMagicDesign-CreatorsCom.jp/wp-content/uploads/2022/08/powerautomate-22083015-880x580.png)
「Power Automate」が起動するので、「ツアーを開始する」をクリックして操作の流れを確認します。
最後に
Windows11への「Visual Studio Code」のインストール手順を紹介しています。
Windows11へのインストールは簡単なので興味ある方はアクセスください。
![](https://blackmagicdesign-creatorscom.jp/wp-content/uploads/2022/06/vscode-2022062401-300x169.png)
PySimpleGUIのボタンについて紹介しています。色々な種類のボタンがあるので参考にどうぞ。
![](https://blackmagicdesign-creatorscom.jp/wp-content/uploads/2021/09/popup_220809-300x169.png)
PySimpleGUIとSubprocess(PsExec)の組み合わせの実行方法を紹介しています。
PySimpleGUIでコマンドプロンプトの実行に参考になると思います。
![](https://blackmagicdesign-creatorscom.jp/wp-content/uploads/2021/09/e1b814253eb9e85b3d595f0a009fafea-300x200.jpg)